
かもめの玉子 Eたま5系をお土産にもらった
東北新幹線の車両E5系デザインのかもめの玉子をお土産にもらいました。 商品名は「Eたま5系」
食べた感想など、お菓子やスイーツについてのブログです。
東北新幹線の車両E5系デザインのかもめの玉子をお土産にもらいました。 商品名は「Eたま5系」
毎年恒例、姉夫婦からのお年賀 なんですが、今年はこんな状況なので我が家に来ることはなく・・・ でも、恒例の鶴屋吉...
クリスマスだからといって特に何かするわけではない私ですが クリスマスらしいお菓子をいただきました。 横浜馬車道十番館...
横浜煉瓦(ヨコハマレンガ)をもらいました。 横浜煉瓦は、横浜の土産としても大人気の 霧笛楼のお菓子です。 商品説明によると...
今年も姉夫婦からお年賀をいただきました。 毎年恒例の鶴屋吉信の和菓子詰め合わせです。
栃木県のお土産をいただきました。 栃木限定のアルフォート ストロベリー 栃木県産のイチゴ、スカイベリーのパウダー...
お土産にお菓子をいただきました。 鎌倉にある三日月堂・花仙という和菓子店の 可麻久良 最中(かまくら もなか)という...
姉が静岡のお土産ということで 「こっこ」というお菓子を持ってきてくれました。 こっこは、静岡県では知らない人がいない...
岡山県にある和菓子屋さん三宅製菓本店の 備中神楽面最中をお土産にいただきました。 なかなかインパクト、ボリュームのあ...
今回食べたお菓子は お土産にもぴったり、通販でお取り寄せもできる フェルム ラ・テール美瑛の 北海道 美瑛 ミルクサン...